【重要】年会費の改定及び出金手数料一時無料化のお知らせ
【重要】年会費の改定及び出金手数料一時無料化のお知らせ
【重要】安心してご利用いただくために、こまめなセキュリティロックを
【重要】安心してご利用いただくために、こまめなセキュリティロックを

  1. ホーム  > 海外旅行お役立ち情報 > 海外旅行コラム-トラベルナビ! > 201603  > 巨大ドラゴンやユニークな寺院ひしめく台湾・麻豆代天府

海外旅行お役立ち情報 海外旅行コラム トラベルナビ!

2016年3月21日

巨大ドラゴンやユニークな寺院ひしめく台湾・麻豆代天府

李、池、呉、朱、范の5つの王を祭っていることから「五王廟」とも呼ばれているのが麻豆代天府です。約1万坪もの敷地内にはユニークな建物や施設がいっぱい!中でも長さ76メートル、高さ7メートルの巨大ドラゴン(ドラゴンの内部にも入れます)と108層の塔が見どころです。

またかなり恐ろしいのですが、悪いことをするとこんな風に罰せられるという十八地獄も見どころの一つ。グロテスクな処刑方法などが人形によって再現されており、悪いことをしないようにという戒めにもなっています。
そのほかにもユニークな建物が集まる麻豆代天府は1日楽しめるスポットです。


新規お申込み一時停止中
  • twitter
  • Facebook
  • LINEで送る
新規お申込み一時停止中

Page Top