【重要】プリペイドカード「Manepa Card」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「Manepa Card」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「DAIWA SMART DEPOSIT」サービス終了のお知らせ
【重要】プリペイドカード「DAIWA SMART DEPOSIT」サービス終了のお知らせ
【公告】資金移動業の廃止の公告
【公告】資金移動業の廃止の公告

  1. ホーム  > 海外旅行お役立ち情報 > 海外旅行コラム-トラベルナビ! > 201510  > フランスの世界遺産モンサンミシェルの名物はオムレツ

海外旅行お役立ち情報 海外旅行コラム トラベルナビ!

2015年10月30日

フランスの世界遺産モンサンミシェルの名物はオムレツ?!

死ぬまでに行ってみたい世界遺産。沖の小島に浮かぶまるで要塞な島となっているのが、フランスにあるモンサンミシェルです。8世紀頃に礼拝堂が建てられた後、数世紀かけて修道院が建設され、まるで海に浮かぶ要塞のような姿となりました。多くの巡礼者が訪れる聖地となったモンサンミシェルですが、ここの名物はオムレツだということをご存知でしたでしょうか?かつて島に来る巡礼者のためにお腹いっぱいになるよう、プラール夫人が考案したという、ふわふわの大きなオムレツを作ったことが名物の由来ともいわれています。

とはいえ現地では観光客プライスで、それほど感動するほどの味でもないのですが、雰囲気に浸るという意味で、モンサンミシェルでオムレツを食べてみてはいかがでしょうか。


  • twitter
  • Facebook
  • LINEで送る

Page Top