インターネットの通信設定をご確認ください(SSL 3.0 の脆弱性対策について)
いつもマネーパートナーズをご利用いただきありがとうございます。
このたび、インターネット通信のセキュリティ保護のために使用されるSSLという暗号化方式の一種である「SSL 3.0」に、通信の一部が第三者に漏えいする危険性がある脆弱性が見つかりました。
SSL 3.0 の脆弱性対策について
※独立行政法人情報処理推進機構のサイトにジャンプします。
この脆弱性への対策として、当社では近日中にSSL3.0によるアクセスを停止いたします。
そのため、ブラウザのセキュリティ設定等によっては当社Webサイトへのアクセスや取引ツール・アプリのご利用ができなくなる場合がありますのでご注意ください。
【設定の確認と変更手順(Internet Explorerの設定)】
① ウィンドウ右上の歯車マーク、またはウィンドウ上部のメニュー「ツール」から「インターネットオプション」を選択。

② 「インターネットオプション」の「詳細設定」タブを選択。
③ 「セキュリティ」カテゴリの「SSL 2.0を使用する」、「SSL 3.0を使用する」のチェックを外す。
※「TLS1.0を使用する」、「TLS1.1を使用する」、「TLS1.2を使用する」にチェックが入っていない場合はチェックを入れる。
④ 「OK」ボタンを選択したのち、Internet Explorerを再起動。

【その他ブラウザにおけるSSL3.0の脆弱性対応について】
Firefoxについては、SSL3.0の脆弱性に対応したバージョンがリリース済みです。
Firefox を最新バージョンに更新するには
※Mozillaのサイトにジャンプします。
Google Chromeについては近日中に対応予定とのことですので、対応バージョンがリリースされましたらバージョンアップをお願いいたします。
Google Chrome を更新する
※Googleのサイトにジャンプします。
MacOSについては、SSL3.0脆弱性に対応したソフトウェアがアップル社から提供されております。
Mac で OS X と Mac App Store から入手した App をアップデートする
※アップル社のサイトにジャンプします。